top of page

ブランディ・カナワイヤー

自分らしくいられる秘訣とは?

自分らしくいるための秘訣は、あなたの欲望、情熱に耳を傾けることだと思います。自分の人生で本当に何を望んでいるのかについて良い精神的視点を持ち、信頼できる人に囲まれていることだと思います。


思ったことは紙に書く

すべての生き物になるべく思いやりを持ち、愛情を注ぐようにしてます。だからこそ、動物や自然が空間を失い、世界中で起こっているすべての社会的不公正を目撃し心が痛みます。感情的になった時は自分の考えを紙に書き、耳を傾け、優しい心を持っている人とコミュニケーションをとることを心がけています。

ブランディ・カナワイヤー

今週はアイオワ州で2匹のわんちゃんと一緒に住んでいる素敵な女性、ブランディにお話を聞いてみました。彼女は「Little Owlsl Art Atrium」のオーナーで、美術を通して子供たちに自己表現を教える空間を作っています。


  彼女とお話をしていると、子供のころ教わった美術の先生を思い出させてくれます。「人に優し

く」と教えてくれて、決して上手ではない作品でも「素敵ね」と言ってくれるような先生。彼女のモットーは「子供たちに芸術の素晴らしさを教える」こと。子供たちが芸術的に自分自身を表現する方法や、自分自身と人生の浮き沈みをナビゲートする方法。それらを学べるスペースを与えることに、彼女は情熱をかけているのです。



リサイクルとアップサイクルを心がけている彼女は、リサイクルショップで新しく改造できる家具をよく探すのだそう。他の人が不要だと思っているものを使い、とても素敵なアートをつくるのが得意で、家のところどころに彼女の作品が飾られています。


ブランディとの会話の後、むやみに物を捨ててはいけないと思うようになりました。捨てる前に、どうやったら再利用できるかを考えてみます。彼女が残していった言葉は「自分と他人、そして地球に優しく、子供たちが健やかに育っていく環境を作っていくのが大事」。ハミングバードが伝えたいことと同じですね。


bottom of page